2014年12月21日日曜日

名古屋遠征①。

10月に連休が取れましたので、8月に最初は行く予定だった名古屋遠征を企みます。
喫茶マウンテンで甘口抹茶小倉スパを食って自分を追い詰めた上で、日本棋院中部総本部の一般対局場でどの辺まで通用するか腕試しです。
余裕があれば他の碁会所にも行ってみましょうかね。

名古屋に遊びに行くにしてはえらく片寄った内容の旅程なのですが、お城とかに行っても仕方ねえじゃん!ってなもんで、あくまで自分の嗜好沿った旅程で突っ走ります。

十月上旬に公休が確定して、地元の旅行代理店に往復公休がの新幹線の切符と宿の予約を入れてもらいます。

しかし、8月の大阪遠征の時と同様に直前になって難題が降って沸いて来ます。
マネージャーが胡散臭い理由で病欠して仕事に出てこないようになりました。
これにより生じた欠員を埋めるべくスタッフの公休が次々と削られて 行く事態が発生、旅行の予定を入れている私の連休なんかは格好の標的です。

もうこれはアレですね、この会社というか職場には私という人間をシアワセにするシステムが無いんじゃないの?という疑念が生まれて来ます。
案の定、私に休みを潰して仕事に出ろという電話がかかってきますが全力で断ります。
恨み言は私ではなく勤務に大穴を開けた人に言って下さいな。

当初の計画では夜勤明けとはいえ時間的に余裕を持って東京駅に行くことが出来る筈だったのですが、今回職場の人員配置的問題で混乱が生じたことで、時間的な余裕がどんどん奪われて行きまして、おかしな案配になってきます。
とどめに非常に強い台風がやって来るということで、出発日の午前中に関東を直撃という話で、そうなれば新幹線が止まってしまうことは確定的に明らかです。
何か最近世の中の俺に対する当たりがキツいよね、くっすん。などと嘆いていたところ、台風は移動速度を上げて深夜には関東を通過して朝には晴れ間が見え隠れするほどに天気が回復します。
よーし、新幹線運休で払い戻しという最悪のコースは免れることが出来たぜ!
時間に余裕が無いので家には戻らず東京駅にそのまま直行します。


2014年12月12日金曜日

寄り道と良書。

仕事が終わって今日は公休なので引継ぎメモを書いていたら1時間近く経ってしまい店を出るのがとっぷり遅くなってしまいました。
で、帰り道にいつも通り過ぎる市川市立信篤図書館は9時半開館なので普通に帰宅するときには9時前に前を通るため利用する機会になかなか恵まれなかったのですが、良い機会なので寄ってみることにします。



移転だか廃止だかになった小学校の建物をそのまま流用してまーす!というテイストを全く隠さない建物内、児童書と文庫本がやたらと多い中をさんざん探して探して、分類でいうところの795、囲碁の本の棚をやっとこさで見つけ出します。
棚二段で30冊あるかないかでしょうか、貸し出し中の本もあるのでしょうが、江戸川区の公立図書館と比べてお世辞にも多いとは言えない感じです。
そんな中にもパラパラとめくっているうちに「お?!」と頭に電気が走る本というものはあるものでして、



入段編と銘打ってある通り初段に挑戦する人向けの基本的な手筋を習得するための問題集なのですが、各章の終盤には初段を目指す人には難問であろう手強いものも含まれています。
お前、免状三段だろ!という話ですが、ガキの頃に少ない小遣い銭から捻出して買った秀芳さんの手筋の本と問題が酷似していて、あの本を潤色した上で再構成したのがこの本なのではないかしらと思えてなりませんで、懐かしさも手伝って借りて帰ってきてしまいました。


残念ながら江戸川区の公立図書館に置いてある棋書ばかりなので、今後この信篤図書館には返却の時に時間外返却口を使う以外はお世話にならないと思われます。
まあ、前々からこの図書館は気になっていたので、今回利用してみてどんな感じか分かって気分的にスッキリしたので良かった良かったというところであります。

2014年12月6日土曜日

正式稼動開始。

ちょっと仕事の方が忙しくなってきて囲碁の方がかなーり疎かになってきまして、況やブログの更新をや、という近状でありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
やっとの思いで移転先のブログの営業開始です。

そうです、私です。黒森総研です。

この2ヶ月くらいの話を駆け足で箇条書きにて。

1.マネージャー倒れる。
 私が休みの日にマネージャーが限りなく無宿者っぽい風体の泥酔者に狼藉を受けたとかで、心理的外傷が発生、翌日以降店に出てこなくなってしまうというよく分からない展開がありまして、以降はサブマネーシャーである私が実質的なマネージャーとして勤務することになってしまいました。
出てこなくなったマネージャーの分は全て欠員となり人員のやり繰りでいろいろと大変なことになりまして、10月は人員配置的にボロボロな状況になってしまいました。
 10月下旬にスタッフ1名の人員補充があり、11月になって多少マシにはなりましたが相変わらずマネージャーは血圧が200を超えたとか心筋梗塞と診断されたとか言って店に出てきませんで正副マネージャーの二人体制というのは無い形が続きまして私が休む日だけは助っ人のマネージャーがやって来るという形が続いてこの12月に至っています。

2.囲碁の勉強が疎かになる。
 私の囲碁のお勉強は自宅のトイレに置いてある文庫版棋書を洋式便座に腰掛けて読むのと職場の休憩中にモグモグしながら図書館で借りて来た棋書に目を通すのがメインになっておりまして、マネージャーで勤務していると余裕を持って休憩を取ることが出来ないので囲碁の勉強的には片肺の状態が続いております。
弱ったなあ。

3.名古屋遠征。
 これは別エントリにて詳しく。

4.三段免状が届く。
大会から1ヶ月くらいして届きました。
貴殿棋道執心修行、懈怠無く手段漸く熟す、ということで2011年に漸く進んで2013年に愈々進んで2014年に漸く熟すところまでやって来ました。
愈々熟するのは前述の事情で難しいというか、かなり先になりそうですからそれまでの間に極力棋力が低下してしまうことがないように細々と勉強を続けていくしかないようです。

5.囲碁とあまり関係の無い話。
12月第一週に賞与が出たわけですが、相変わらずチャンネーが隣に座って酒肴を提供してくれるお店に行けば一晩で溶けてしまうであろう金額であったわけですが、それでも思い返して計算してみると今の会社に入った当初に比べると額面ベースで約100万ほど年収がアップしておりまして、前職並みのところまで戻したかという状況だったりします。
ていうか5年前の俺ってばどんだけ低収入だったんだよって話ですな。


2014年10月5日日曜日

試運転その3。

そういえばまだ画像貼り付けテストをしてなかったなと気がつく。
えぃっ。

うーん、ちょっと使い勝手がFC2とは違いますねえ。
横に並べて貼るにはどうすればいいんだ。

 

こんな感じでいいのかな?
ニコニコのリンクはどうかな?



【ニコニコ動画】[予告編] フルメタル・ジャケット

むーん、サムネイル画像と詳細情報のリンクは対応してないみたいですね。
そのうちニコ動が対応するかな。
と、思ったら編集中は表示されなかったけどアップしたらちゃんと表示されるじゃないですかー、やだなあ。

試運転、ざっとこんなもんでしょうか。
ブログ更新情報各種に登録し直した上で正式な営業開始と行きますかね。


試運転その2。

向こう(FC2)はこちらの試運転が終了し次第、移転のお知らせを出して放置に入りますかね。
ということで、地図の貼り付けテストです。
ちゃんと貼れてるみたいですね。



動画も貼ってみますかね。



貼れた貼れたw

リンクはどんな感じかな。
リンク
何か一般的なリンクとは違うかも。
編集中の時だけこんな感じで、アップされたページでは表示のされ方が違うのかしら。


2014年10月4日土曜日

試運転その1。

どうもどうも、黒森総研です。

FC2でショボい囲碁ブログを営んでいたのですが、FC2本体がガサ入れを喰らって動画系サービスの取り潰しはほぼ確定として、ブログサービスにも何らかの延焼が及ぶことが充分すぎるくらいに予想されまして、泥舟から逃げるような心境でこのGoogle先生のお膝元であるBloggerに転がり込んできたワケであります。

とはいえ、本格的な引越し作業とかは別に考えておりませんで、別に大した内容があるわけでなし、向こうは向こうでそのまま放置でもよくね?くらいにしか考えておりません。
まあ単に面倒臭いだけとも言えますがw

ということで慣らし走行と申しますか、FC2とこっちとの使い勝手の違いを検証しながらぼちぼち投稿していこうかなと考えております。

ということでまずはAmazonのアフィリンクの試し貼りを。



貼れてない気がする・・・。
これならどうだ?


万波姉妹の明日は勝てるマジカル手筋 (NHK囲碁シリーズ )
万波 佳奈 万波 奈穂
NHK出版

貼れた!FC2で使っていたコードだと貼っても表示されなくてAmazletのコードだと表示されますねえ。
技術的に糞虫なのでこの辺は後日またいろいろ検証するかなあ。